春休み⑤公園遊び
雨の日が多い今年の春休み。貴重な晴れの日に近所の年神公園へ遊びに行きました。 遊具はあまりありませんが、溜池や芝生があり、桜が満開の中思い思いの遊びを楽しみました。 公園の隣にある年神さんの湧水は、この地区で有名な「年神社」が鎮座しています。その周囲に落ち葉や銀杏が沢山積も...
春休み④パン作り
暖かい日が増え、パン作りに適した気候になってきました。 チャド高平教室では長期休みに人気のクッキング活動としてパン作りを行いました。 手でこねるのも楽しいのですが、今回はビニール袋で生地作りをしました。 最初は生地が袋にベタベタくっついて難しい感じがしますが、しっかりこねる...
春休み③綿菓子作り
新1年生を迎えて綿菓子作りをしました。 ドキドキの1年生に優しく接してくれる子ども達😊 お陰で楽しい雰囲気の中行うことができました。 手元で回転させながら腕を回すのにはコツがいりますが、一人で作ったり、職員が手伝ったり、子ども同士で協力したり、みんな真剣に作ってくれました...
春休み②映画鑑賞
3月に6名の卒業生を送り出しました。 チャドでの最後の思い出作りに、アミュプラザくまもとへ映画鑑賞に行きました。 映画鑑賞前のお別れ会では、卒業生一人一人が自分の言葉で挨拶をしてくれました。 下級生からも感謝の気持ちを伝えてくれて、楽しい会になりました。...
春休み①いちご狩り
あっという間に新年度がスタートしました!久しぶりの更新です。 チャド高平教室では、春休みに毎年恒例のいちご狩りに出かけました。 「ひとり10個」と個数を決めて、赤くて大きないちごを真剣に探して丁寧に摘み取りました。 「ハウス内では食べません」という決まりを全員守って、楽しく...
新年
あけましておめでとうございます。 今年もチャド高平教室をよろしくお願いします。 今年は元日から心が痛くなるニュースが続いていますね。 被災された方へ心よりお見舞い申し上げるとともに、1日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。 2024年の最初の活動は初詣でした。...
冬休み②公園遊び
先週と打って変わって、日中は年末とは思えない暖かさです。 ということで、昨日は近所の公園へ歩いて出かけました。 レジャーシートを敷いて、みんなでお弁当を食べたのですが、初夏のような日差しで上着を抜いでも暑いくらいでした。 お弁当を食べたら思いっきり外遊び。...
冬休み①消防訓練
あっという間に年末になりました。 チャド高平教室では、火事が起こりやすい季節への備えとして消防訓練を実施しました。 熊本市北消防署清水出張所にご協力いただき、通報、初期消火、避難をした後、講話を聴いて消火器の体験、更には消防ポンプ車の見学と乗車体験までというボリュームたっぷ...
クリスマス制作
早いもので来月はクリスマス。 チャド高平教室では、クリスマスに飾る為の「ミニリース」と「雪だるま」の制作を行いました🎄 ミニリースは、モールを鉛筆にぐるぐる巻きつけて作りました。 間が空かないようにしっかり締めながら巻いていきます。...
チャド親子ハピクラブ(保護者会)
11月11日土曜日に、今年度の保護者会「チャド親子ハピクラブ」を開催しました👏 今年度は地域食堂、スクールソーシャルワーカー等多方面で長年ご活躍されている方を講師にお招きし、講演会と座談会を行いました。 アイスブレイクとして「他己紹介」でお互いにインタビューした内容を紹介...